D造です
今日は練習会でした
ありがたいことに4人の方が参加してくださいました〜
毎日3〜4人の方にセッションやって、毎週末に練習会やって、お客さんが来てくださるのはありがたいです
最近は直接お会いした方に声かけないので、集客はブログ、Facebook、ご紹介でお客さんが来てくださってます
おかげさまで、仕事が回ってきた感を感じています
というのは、ほぼ毎日ブログを書いてて、一時期、がんばってランキング上位に入ってましたが、昨年10月にいろいろあって、ランキングのポイントがなかなか入らなくなってしまい、その影響で一時はアクセスが半分になりました
だけども、今は検索エンジンからの流入が増えまして、多かったときの80%ぐらいまで戻ってきています
結果として、お客さんも増えてきました
目黒にあるお笑いのオモロー山下さんのうどん屋さんとは知らずに行ったらご本人がいらっしゃって、おいしかったので写真撮ってもらいました。店名:山下本気うどん、食べログの評価は低いけどかなりうまかった、ムラがあるんかね
ちょうどランキングが落ちた10月の頃は、転機と申しますか、自分の方向性をもう一度考えました
先生を離れて、完全に独立した形で活動を始める少し前です
そんな状況ですから、その頃はブログを書いててもつまらなかったんですね
だから、いろんな人にブログの感想を聞いてみて、たくさんアドバイスを貰うんですが、今ひとつ受け入れられなかったんですね
それで、コンサルタントのアドバイスをもらえばわかるかと思って、集客のためのセミナーにもいくつか参加して、客観的なアドバイスも欲しかったので、そのセミナーの講師の方にお会いして相談してみたりもしました
そしたら、僕からコンサル契約を取るために必死に売り込みをされる方がいらっしゃって、
集客のコンサルタントが必死の売り込みかよ〜
ってどん引きしてしまったんですよ
さすが!コンサルの先生は身をもって僕に教えてくださったんでしょうね(爆)
その瞬間に僕のブログもこれかなぁと思いまして、自分のブログを読み返したんですね
恥ずかしいのですが、去年の7月から10月ぐらいのブログをいくつか読んでいただいたらわかると思いますが、売り込んでる感が満載なんですよ
一生懸命、「いらしてください!!」って書いてます
それで、そういう視点で情報商材屋のサイトだとか見てみたんですよ
そしたら、売り込みが激しくて、読んでてつらいんですね
たくさんの読者の方が毎日わざわざサイトに訪れてくださって、散々読んだあげく、最後に「いらしてください」じゃあ、いかんなぁって思ったんですよ
それから思い切って、本文での告知は最大10%程度にして、売り込みをやめて、読む方が面白い内容にしようと決めました
そのときはアクセス数も半分になってますから、その決断は怖かったんですが、思い切ってそうしてみました
そしたら、面白い内容になってるかはわかりませんが、アクセスが戻ってきて、お客さんの申込みが徐々に増えてきたんですね
今思えば、10月頃まではがんばってたなぁって思います
名刺も4ヶ月ぐらいで500枚は配りましたよ
今はくれって言われない限り渡さないことにしていますし、聞かれない限り、何をやってるかも詳しくは言わないことにしています
だけど、そっちの方がお客さんは来てくださるんですね
不思議なものでありがたいです
ホント間違った形で必死になるとダァ〜メですね
身をもって体験しました
だけど、自分がそうなってるとは気づきませんでしたね
ただ、その当時、楽しくなかったんで、その楽しめない感じが、ズレたことをしてるかどうかの尺度なんでしょうね
無理して頑張らずに、楽しんでやっていきましょう!!
ということで、告知ッ〜!!
肝心な告知を忘れてました!!
しまったー!!今度の土曜日です